発展キャリアコース 発展キャリアコース

nawatetube movie nawatetube movie 発展キャリアコース youtubeショート 発展キャリアコース 発展キャリアコース

発展キャリアコースでの学びと特色

POINT01 プロジェクト型学習で
デキる大人を目指す!

チームで協力して目的を達成するチカラを養う

発展キャリアコースの授業では、自分の趣味や好きなことから社会問題まで、キミが描く自分だけのプロジェクトに取り組むことができます。自分ひとりではできないことも、仲間や先生、そして社会で活躍する大人がアドバイスしてくれます。キミのプロジェクトを通じて急成長間違いなし!将来の夢や目標も見つけていこう!

やりたいコトができる!

POINT02 普段の授業はアクティブラーニングだからこそ、
プロジェクトが輝く!

対話的な授業で仲間と協力しながら学び合う
ことで理解が深まる!

5教科の授業で主体的・協働的なアクティブラーニング型の授業を実施。互いに教え合う授業やお題をチームで考察してプレゼンする授業、学校を飛び出してフィールドワークなども行います。自分たちの「長所」を活かし、みんなで深く楽しく学び合います。

みんなと1つに!

POINT03 外の世界には刺激と感動がいっぱい!
キミの一歩が人生を豊かにする!!

企業との協働プロジェクト、地域みらい留学※、
海外語学研修などに挑戦しよう!

発展キャリアコースでは、探究学習を中心に校外で学べる魅力的なプログラムがたくさんあります。多くの社会人と出会い関わることで得られる経験は、キミのかけがえのない人生のヒントになることでしょう。また、希望すれば海外留学や地域高2留学を利用した国内留学にも挑戦できます。

進路をかなえよう

POINT04 たくさんの挑戦した経験が
“将来の進路”に役立つ!

プロジェクト型学習の経験を総合型選抜(旧AO入試)へと 活用できる!

発展キャリアコースの強みは3年間の活動が進路実現へと活用できることです。プロジェクト型学習で取り組んだ経験は、将来の目標を明確にし、進路において説得力のある志望動機を生み出します。また、総合型選抜(旧AO入試)だけでなく、高校での活動実績を活用する学校推薦型選抜(指定校)にも利用できるのも特徴です。大学は社会をより良くするための研究機関だからこそ、このコースの経験が大いに役立ちます。

安心の進路保障
発展キャリアコースの進路サポート
自分に合った進路が選べる!
check主な指定校推薦枠(2024年入試指定校枠)
大学 (約600名) 関西大学、近畿大学、龍谷大学、甲南大学、京都産業大学、同志社女子大学、京都女子大学、関西外国語大学、摂南大学、追手門学院大学 ほか
短期大学(約180名) 龍谷大学短期大学部、関西外国語大学短期大学部、
武庫川女子大学短期大学部 ほか
専門学校(約450名) 理容美容専門学校 西日本ヘアメイクカレッジ、大阪ECO動物海洋専門学校、大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校、辻調理師専門学校 ほか
イラスト 先生
check進路状況
2024年3月卒業 進路実績
その他6%就職2%専門学校24%大学61%短期大学7%
check内部進学優遇制度四條畷学園大学と四條畷学園短期大学の検定料や入学金が優遇されます。
四條畷学園大学

・リハビリテーション学部リハビリテーション学科(理学療法学専攻・作業療法学専攻)

・看護学部 看護学科

四條畷学園大学
四條畷学園短期大学

・保育学科

・ライフデザイン総合学科

四條畷学園大学
四條畷学園短期大学

3年間の流れ

  • 1歩踏み出す、自分らしさが広がる!

    1年生 1歩
    踏み出す、
    自分らしさが広がる!

    常識にとらわれず、勇気を持って一歩を
    踏み出そう!きっと、これまでになかった視点や
    価値観に気づけるはず!

    プロジェクト例
    お菓子の家をつくろう!
    ぷち夢プロジェクト
    プロフェッショナル解剖図鑑
    プロジェクト
    1歩踏み出す
  • リアルな社会へ

    2年生 リアルな社会へ
    一歩踏み出す、
    自分らしさに出会う!

    今度は、視点を外に向けてみよう!
    リアルな社会に一歩踏み出すことで、新しい自分
    の「得意」や「強み」がきっと見えてくるはず!

    プロジェクト例
    トラブルトレジャーハント
    ”超”実践型プロジェクトツアー(修学旅行)
    MOG
    自分らしさに出会う!
  • 未来へ続く、自分らしい一歩を!

    3年生 未来へ続く、
    自分らしい一歩を!

    その一歩が、未来と社会を動かす
    ”きっかけ”になるかも!?仲間と共に
    挑戦するあなたは、次のステージへ
    と踏み出していく!

    プロジェクト例
    Dear『 』~卒業発表会~Reachプロジェクト
    Dear『 』~卒業発表会~の様子
    未来へ続く、
    自分らしい一歩を!

たくさんの挑戦がキミをデキる大人に!

  • 1年生

    01
    さぁ、自由な発想身につけよう!

    1年生では、対話を通してお互いの考えを大切にしながら、自由な発想と創造力を育んでいきます。

    それいいね!
  • ↓

    02
    みんなで創る、学び合う授業

    仲間と協力して、学んだことを自分の言葉で伝え合いながら、さまざまな考えや答えにふれていきます。

    授業例
    歴史: 当時の料理を再現してみよう!
    数学: 生徒が先生!?みんなで教え合おう!
    美術: 自分の作品の思いを語ろう!
    なるほど!分かった!
  • ↓

    03
    発展キャリアの行事は一味違う

    学外フィールドワークや食レポ動画企画など、プレゼン力や創造力を楽しく伸ばせる行事が盛りだくさん!

    青春の1ページ
  • 2年生
    ↓

    04
    探究×青春ワクワクするプロジェクトに挑戦!

    発展キャリアコースでは、3年間を通して、さまざまなプロジェクトに挑戦していきます!アイデア→実行→振り返り→……と、何度も挑戦と失敗を繰り返しながら、挑戦してこう!

    プロジェクト例
    ● ぷち夢プロジェクト(個人)
    ちょっと気になっていた、ちょっとやってみたかった小さな夢を実現させよう!
    ● トラブル トレジャーハント プロジェクト (チーム)
    身近に潜む“課題”を見つけ、チームで作戦を立 て楽しく解決しよう!
    ●進路の納得度UPプロジェクト(個人)
    社会で活躍する大人を取材し、人生のロールモデルを発掘しよう!
    例 ) 空の安全を見守る航空管制官
      離島で奮闘する看護師
      本にしかお金を使わないベンチャー起業家 など
    アッチでは話を聞いてみよう
  • ↓

    05
    社会人、大学生と一緒にプロジェクト!

    社会人や大学生がプロジェクトを支援してくれるので、安心して自分のやりたいプロジェクトを実現できます。

    やってみます!僕も手伝うよ!
  • ↓

    06
    ”超”実践型 プロジェクトツアー(修学旅行)

    発展キャリアコースだからこそ、遠方まで足を運び、宿泊を伴いながら、超実践的な課題にみんなで協力して取り組みます。「青春」と「探究」が交差する瞬間を、きっと実感できるはず!

    私たちが提案するプロジェクトは・・・
  • ↓

    07
    学校の外に飛び出してプロジェクトする、なんでもチャレンジ

    企業コラボ
    未来屋書店のマーケティング支援/劇団四季と新しい演目を考えるワークショップ
    個人で挑戦
    地域みらい旅に挑戦!/スタートアップチャレンジ甲子園に挑戦!/フィリピンの企業に高校生のアイデア支援!/海外留学、地域高2留学
    島根県隠岐島短期研修の様子はこちら 未来屋書店のマーケティング支援について
    外には刺激がいっぱい!出会いに感謝!
  • 3年生
    ↓

    08
    Dear『 』
    ~卒業発表会~

    高校生活最後のプロジェクトとして、高校時代を振り返りお世話になった人への感謝と将来への希望を胸に「自分」を様々な形で発表します。いろんな事に挑戦し、得た経験をもとに自分の生き方をみんなにプレゼン!自信を持って卒業しよう!

    私たちの青春とは
  • ↓

    09

    総合型選抜合格実績例
    同志社大学、京都女子大学、同志社女子大、近畿大学、摂南大学など
    やりたいこと見つけた!
GOAL 仲間の多い挑戦者!
GOAL

線 発展キャリアコースの独自イベント 線

探究プログラムと連動した校外学習やフィールドワーク
修学旅行”青春”プロジェクト
目指せ一歩力!「ぷち夢プロジェクト」
コースで青春!「いろいろお楽しみ会」
キミも億万長者!?「ライフプランセミナー」
イベント写真
イベント

線 その他のコース 線

オープンスクール 資料請求